法多山尊永寺周辺のおすすめ観光スポット「レトロパチンコ」

イベント・遊び場・公園

法多山尊永寺周辺のおすすめ観光スポット「レトロパチンコ」

先週末、「法多山 尊永寺(はったさん そんえいじ)」に家族で行ってきました。

静岡県出身・在住の私ですが、恥ずかしいことに法多山は初めて。
更に家内も行ったことがなく、家族全員が初参拝という全くの観光客状態。

本堂までの長い階段、名物「厄除だんご」と法多山の見どころは多いですが、家族連れに特におすすめの観光スポットを発見しましたので紹介したいと思います。

門前町のレトロパチンコ

法多山の参道には門前町(門前通り)があり、食堂や土産物屋さんなど、観光客向けのお店が数軒並んできます。

法多山 門前町

そこにある一軒の土産物屋さん。
右側の、赤い日よけがあるお店です。

詳しい場所はこちら。↓↓

若干ピンの位置がずれているかもしれませんのでご了承ください。
参道の門前町に入って2~3軒目のお店です。

法多山 門前町の土産物屋

一見何の変哲もありませんが、店の右側には・・・、

法多山のレトロパチンコ

店頭に「レトロパチンコ」の看板が。
そして店内にはパチンコ台が並んでいます。

子供でも遊べるみたいです。早速中に入ってみましょう。

レトロパチンコ台

かなり古いパチンコ台。
小さい頃、駄菓子屋でこういう類のものをやったことがあるような、ないような。

せっかくなのでチャレンジしてみることにしました。

玉貸機に100円を入れ、備え付けのドル箱の底で玉貸機の先端を押し上げます。
すると20個程の玉がジャラジャラと排出されました。

するとその音を聞きつけ、土産物屋の方で店番をしていたおじいさん(店主さんだと思います)がおまけで玉を5つプレゼントしてくれました。
こういうサービスって嬉しいですよね。

レトロパチンコに挑戦する子供

早速挑戦してみる子供たち。

うまく穴に入ると「チロリン♪」と音がして玉が5つ出てきます。

パチンコ台は全て同じタイプで電気も使いません。
ごくごく単純な仕組みなんですが、これがなかなか面白い。

それぞれ釘の状態が違っているらしく、当りやすい台、当りにくい台がありました。

入って右側の真ん中辺り、巨人の星のイラスト下の台は結構な確率で当りが出ますよ。
今後行かれる方は是非試してみてください。

遊んだ後は本来の目的である法多山の参拝に。

法多山尊永寺

そして帰り道は・・・、

レトロパチンコにはまる

また寄る(笑)。

子供たちはすっかりハマってしまったようです。

遊んでいる最中、子連れの家族が3組やってきましたが、やはり同じように子供がハマりこんでいました。

ここで更に2ゲームして、ようやく帰路に。

結構遊べた割に、出費はトータルで300円。
かなり有意義な時間でした。

法多山尊永寺の観光がてら、立ち寄ってみることをオススメします。

ピックアップ記事

  1. 子供が自転車に乗れるようになるたった1つのコツ
  2. ウルトラソフビおもちゃ エメリウムスラッガー 購入レビュー
  3. Googleトレンドでの「ウルトラマン人気ランキング」その意外な結果
  4. 初めての竹島水族館。定休日 料金 クーポン 駐車場 見所など
  5. 【実録ブログ】狩猟免許取得の道 – (2)狩猟免許試験予備講習編 &…

関連記事

  1. 横浜で水上バスを初体験。乗船中の風景や見どころをレポート

    イベント・遊び場・公園

    横浜で水上バスを初体験。乗船中の風景や見どころをレポート

    先日、横浜で水上バスに乗ってきました。横浜の観光船には遊覧船やシー…

  2. 熱海ニューフジヤホテル宿泊レビュー。部屋・バイキング・駐車場など

    イベント・遊び場・公園

    熱海ニューフジヤホテル宿泊レビュー。部屋・バイキング・駐車場など

    4月上旬、熱海にある大型リゾートホテル「熱海温泉 熱海ニューフジヤホテ…

  3. 「富士山こどもの国」入場料金がぐぐっと安くなる!3つの方法

    イベント・遊び場・公園

    「富士山こどもの国」入場料金がぐぐっと安くなる!3つの方法

    静岡県富士市桑崎にある「富士山こどもの国(http://www.kod…

  4. 島田市こども館体験レポート 駐車場・混雑・施設・食事など

    イベント・遊び場・公園

    島田市こども館体験レポート 駐車場・混雑・施設・食事など

    6月下旬の日曜日、静岡県島田市の「こども館」内の「プレイルーム ぼるね…

  5. 初めての竹島水族館。定休日 料金 クーポン 駐車場 見所など

    イベント・遊び場・公園

    初めての竹島水族館。定休日 料金 クーポン 駐車場 見所など

    4月中旬、愛知県蒲郡市にある「竹島水族館」に行ってきました。古くて…

  6. しまだ音楽広場レポート 駐車場・混雑・施設・食事など

    イベント・遊び場・公園

    しまだ音楽広場レポート 駐車場・混雑・施設・食事など

    3月21日にオープンしたばかりの「しまだ音楽広場」に行ってきました。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. 熱海ニューフジヤホテル宿泊レビュー。部屋・バイキング・駐車場など
  2. マンホールカード第6弾「焼津市」 配布場所・入手方法について
  1. たった3つのルールでブログ月間10,000PVは達成できる

    ブログ運営

    たった3つのルールでブログ月間10,000PVは達成できる
  2. エキストラとしてウルトラマンに出演できるかも!?円谷倶楽部に登録してみた

    ウルトラマン

    エキストラとしてウルトラマンに出演できるかも!?円谷倶楽部に入会してみた
  3. 子育て・育児日記

    キッズ時計2度目の合格。参加写真撮影会の一部始終を大公開
  4. ウルトラソフビおもちゃ エメリウムスラッガー 購入レビュー

    ウルトラマン

    ウルトラソフビおもちゃ エメリウムスラッガー 購入レビュー
  5. DXジードライザーを早めに予約した方が良い2つの理由

    ウルトラマン

    DXジードライザーを早めに予約した方が良い2つの理由
PAGE TOP