ウルトラマン

ウルトラマンジード カプセルコンプリートの最短方法を考える

ウルトラマンジードが始まりましたね!
印象的なシーンは色々とありましたが、私が一番気になったのがオープニング。

オープニング最初に登場するウルトラマンは、ジードでもベリアルでもなく、なんとウルトラマンキング!
これには意表を突かれました(笑)。
更に、ジード、ゼロ、ベリアルと物語に本筋に絡む重要人物が登場する最後のシーンにもちゃっかりと加わる、まさかまさかのキング推し。

キングがいつ本編に登場するのか。
これだけでも自分にとってはウルトラマンジードを見る価値があります。

さて、ジード本放送と同時に、ウルトラマンジードの変身アイテム「ジードライザー」も発売されました。

このジードライザーにセットするのは、ジード本編でも重要な役割を担う「ウルトラカプセル」。
ウルトラマンヒカリが開発。それぞれのウルトラマンのパワーを封じ込めた、小さいながらも非常に強力な力を持つカプセル、という設定です。

現在判明しているジード関連商品の発売スケジュールを元に、何を買っていけば発売されるウルトラカプセルをコンプリートできるのか、考えてみました。

ウルトラマンジード 関連商品発売スケジュール

本日(2017年7月11日)現在販売が決定している、ウルトラマンジード関連商品と付属しているウルトラカプセルは以下の通りです。

発売日商品名付属ウルトラカプセル
7月8日DXジードライザーウルトラマン/ウルトラマンベリアル/ゴモラ/レッドキング
キャンペーン非売品シャイニングウルトラマンゼロ
7月8日DXウルトラカプセルホルダー&ベルトウルトラマンオーブ エメリウムスラッガー
7月8日DXウルトラカプセル フュージョンライズセットルナミラクルゼロカプセル / ウルトラマンオーブ スペシウムゼペリオン / アークベリアル / マガオロチ
7月22日DXウルトラカプセル ソリッドバーニングセットウルトラセブン / ウルトラマンレオ / ダークロプスゼロ / アーストロン
8月SGウルトラカプセル1※全8種類のうちから1種類
ウルトラマン / ウルトラマンベリアル / ウルトラマンオーブ バーンマイト / ストロングコロナゼロ / ウルトラマンオーブ ハリケーンスラッシュ / ベムスター / タイラント / ギャラクトロンカプセル
8月5日DXウルトラカプセル アクロスマッシャーセットウルトラマンコスモス / ウルトラマンヒカリ / エレキング / エースキラー
8月5日DXジードクローなし

ソリッドバーニング、アクロスマッシャーのセットが7月末、8月初旬にそれぞれ発売されます。
ということは発売日にそれぞれのフュージョンライズ形態が初登場か?というのは大人の邪推ですね(笑)。

どうすればカプセルをコンプリートできるか

第一印象を正直に申し上げると、今回のウルトラカプセルは、前回のウルトラマンオーブ フュージョンカードよりコンプリートしやすそうです。

というのも、前回のフュージョンカードは、アーケードゲームのフュージョンファイトから排出されるカードと同じシリーズでしたので、全部コンプリートするためにはアーケードゲームにまで手を広げなければいけませんでした。

しかし、アーケードゲームからは前回に引き続きカードが排出されるので、そっちは考えなくても良いのです。

そして「SGウルトラカプセル1」という商品。
このSGウルトラカプセル。いわゆる食玩で1個300円(税抜)。

全8種類のラインナップなのでダブりが出てしまいそうですがこれも心配ご無用。
パッケージに中身が明記されているので、欲しいものだけを買い揃えることができます

ですので、ウルトラマンだけを揃えたいなら
3.ウルトラマンオーブ バーンマイトカプセル
4.ウルトラマンゼロ ストロングコロナゼロカプセル
5.ウルトラマンオーブ ハリケーンスラッシュカプセル

怪獣も合わせてコレクションするなら
6.ベムスターカプセル
7.タイラントカプセル
8.ギャラクトロンカプセル

を購入すれば現時点でのコンプリートとなりそうです。

話は変わって、ウルトラマンオーブ放送初日。
近くのショッピングセンターにアーケードのフュージョンファイトをやりに行ったのですが、初めてプレイ待ちの行列に並びました。

ウルトラマンジード フュージョンファイト

ウルトラカプセルはアーケードゲームでも使用することができます
しかし、まだ子供にはジードライザーをプレゼントしていないため、この日はカプセルを使用せず。

カプセルを使うことでゲームがどう変わるのか、早く体験してみたいものです。

ピックアップ記事

  1. スパム対策プラグイン「Throws SPAM Away」の使い方・使用方法
  2. マンホールカード第6弾「焼津市」 配布場所・入手方法について
  3. 「富士山こどもの国」入場料金がぐぐっと安くなる!3つの方法
  4. ブログ開設1ヶ月。初心者が導入するべきワードプレスプラグイン6選
  5. 【実録ブログ】狩猟免許取得の道 – (1)狩猟免許基礎知識編 …

関連記事

  1. 続編構想が明らかに!ウルトラマンオーブ完全超全集レビュー

    ウルトラマン

    続編構想が明らかに!ウルトラマンオーブ完全超全集レビュー

    TVシリーズ本編(ウルトラマンオーブ)、Amazonプライム(ジ・オリ…

  2. 子供をウルトラマン好きにさせるべき3つのオトクな理由

    ウルトラマン

    子供をウルトラマン好きにさせるべき3つのオトクな理由

    4歳の息子はウルトラマンが大好き。そんな彼に付き合っていく中で、子…

  3. ウルトラマンオーブ 劇場版

    ウルトラマン

    劇場版ウルトラマンオーブ 明日公開

    明日3月11日は「劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします! …

  4. ぐりんぱで開催されたウルトラマンスタンプラリーに参加してみた

    ウルトラマン

    ぐりんぱで開催されたウルトラマンスタンプラリーに参加してみた

    昨日遊園地「ぐりんぱ」で開催されていた「ウルトラマンキッズ警備隊スタン…

  5. ウルトラマンジードのおもちゃ 最初に買うべき玩具ベスト2

    ウルトラマン

    ウルトラマンジードのおもちゃ 最初に買うべき玩具ベスト2

    私には二人の子供がいます。そして下の子(長男)は現在、幼稚園年中の4歳…

  6. ウルトラマン

    ウルトラヒーローショーを無料で観覧する方法

    ウルトラヒーローショー(ウルトラマンショー)。テレビや映画よりも身…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. 熱海ニューフジヤホテル宿泊レビュー。部屋・バイキング・駐車場など
  2. マンホールカード第6弾「焼津市」 配布場所・入手方法について
  1. Chromebook(クロームブック)を使った方が良い人 その3つの特徴

    ビジネス

    Chromebook(クロームブック)を使った方が良い人 その3つの特徴
  2. ウルトラソフビおもちゃ エメリウムスラッガー 購入レビュー

    ウルトラマン

    ウルトラソフビおもちゃ エメリウムスラッガー 購入レビュー
  3. 続編構想が明らかに!ウルトラマンオーブ完全超全集レビュー

    ウルトラマン

    続編構想が明らかに!ウルトラマンオーブ完全超全集レビュー
  4. 映画「劇場版ウルトラマンジード」感想・レポート(少々ネタバレ有)

    ウルトラマン

    映画「劇場版ウルトラマンジード」感想・レポート(少々ネタバレ有)
  5. 褒めて伸ばす子育て

    子育て・育児日記

    「褒めて伸ばす」は正解。作文で分かった子供の本当の気持ち
PAGE TOP